今回は、「夢尊ワークス」を運営されている株式会社夢尊ワークスについて取材してきました。
夢尊ワークスでは、就業が困難な方々が生きがいを見つけるサポートが提供されています。夢尊ワークスがどのようにポジションを確立させつつフランチャイズ展開していくのかが分かるようになっています。また、未経験者の方でも安心して加盟できるからくりについても紐解いています!
夢尊ワークスというフランチャイズ事業の概要を教えてください。
夢尊ワークスは、就労継続支援B型事業所を運営する会社で、特に精神障害のある方々が利用する場所です。
この事業所では、日常生活に参加し、生きがいを見つけるサポートが提供されています。
障害者支援の一形態で、短時間の簡単な作業を提供するものです。組付作業、軽作業などのさまざまな作業が含まれます。
本部が加盟店に対して提供できるものを具体的に教えてください。
物件選定、提携の行政書士の紹介、ウェブミーティングでバックアップなどの支援を手厚く受けられます。すでに3事業所が、短期で短期黒字化をしているという実績があります。
障害をお持ちの方が利用者のため、利用者を紹介するのもFC本部が支援を行っています。例えば、チラシのポスティングなどをはじめとする利用者アプローチについてバックアップがあります。
自力で開所手続きを行うのはかなり難易度が高い事業なのでFC加盟がおすすめです。
御社の今後の展望を教えてください。
儲かるからやるというよりも、「理念」や「想い」に重きを置いています。
店舗数よりも、「想い」のある事業所を作っていきたいので、一つ一つを黒字化して積み上げていくという展望を描いています。
加盟にあたっての必要なものを教えてください。
この事業で最も大事なのが運転資金のため、法人であることが必要になります。
1000-1500万円が運転資金込みで必要になります。加盟金250万円、家賃25万円前後の物件を契約していただきます。
ほかには採用コストが40万円程度かかります。ざっと運転資金は130万円程度必要になります。 運転資金の資金使途としては、開所前から必要になる人件費と家賃、開所後には送迎用のクルマが必要になります。
開業への流れを教えてください。
4-6か月で開所への準備をしていく流れで、契約金の振り込み後、社長とミーティングをしてどんな事業所にしたいのかを計画していくと同時に法人を設立します。
店舗が就労継続支援の指定を受けられるような物件を伴走して決めていき、役所申請(医療提携所)などについて行って指定申請が通ると営業活動を行い、開所への運びとなります。
開業後のオーナーのスケジュールについて教えてください。
現場に入らないで一週間に一度の会議で備品の不足などの問題を解決するスタイルをおすすめしています。
収益などについて教えてください。
例えば、豊田駅前店は売上単月450万円で、経費は多めの人員だと200万円程度で250万円程度が営業利益として出せています。これが目指していただく事例になっています。
ロイヤルティは1事業所当たり10%をいただいていますが最大6%まで下がる制度があります。
最後に、どのような方を加盟店として迎えたいと考えていますか。
働き方、従業員さんのとのかかわり方、利用者様へのかかわり方についてご納得いただける方を迎えたいです。「誰一人取り残さない」という理念のもと動いているため、利益よりも「想い」を大事にできる方と一緒に働いていきたいと思っています。
収支が成り立たないとビジネスとして成り立ちませんが、直営の実績があるのでその点はご安心いただきたいです。
会社名 | 株式会社夢尊ワークス |
住所 | 愛知県豊田市西中山町道貝12-3 |
URL | https://musonworks.co.jp/fclp/ |